こんにちは。MOKUです。
私、昔から絵本が好きで
「絵本作家になりたいな」
なんて思ってたころもありました。
なので、わが子が生まれた今、
絵本の読みきかせが生きがいです。
まだ反応はうっっすいですが(苦笑)
さて、わが子ちゃん。
寝つきは決して悪くないものの
私が子守りの留守番してるときは
抱っこ以外では
決して寝てくれないのが
悩みといえば悩み。
今日は、
そんな私にとってうってつけ?
世界中のこどもがコトンと寝てしまう
という魔法の絵本『おやすみロジャー』
について書きます。
魔法の絵本『おやすみロジャー』
先週のこと。
お二人ともまだ若いけど、
育児の先輩であるご夫婦と
食事会をしました。
子どもの世話や夜泣きのことなど
あれこれ話していて、
若いママさんがふっと一言。
ママさん:
「そういえば
『おやすみロジャー』って
すごいですよねー。
MOKUさんちでも読んでます?」
ん?
『おやすみロジャー』?
我が家は夫婦そろって知りませんでした。
読み聞かせると
子どもがすぐ眠るっていう絵本で
作者は心理学の専門家で
世界中で読まれているのだそう。
えええー?
すぐ眠るって、
ほんとにそんなに効くのかな?
ママさん:
「効くんですよ!
主人は横で聞いててすぐ寝ちゃうんです!」
パパさん(笑)
「いつ読んでも数ページで
寝ちゃうんで、
彼はまだラストを知らないんですよー。」
パパさんで実証済み(笑)
へえー、
そんな絵本があるんだ!
不思議ですよね~。
海外の本で、翻訳版なのに?
なんでも、
ただ読むだけでなく、
強調して読むところや
ゆっくり読むところなど
読み方にちゃんときまりがあるのだそう。
でもそれで
みんな寝てしまうなんて。
ほんとだったら
ぜひうちでも試してみたいです。
もしもこの絵本の力で
布団でもスッと眠りについてくれたら
腰痛持ちの父(私)は助かります!
さっそく書店で購入!
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 [ カール=ヨハン・エリーン ]
|
「パパさん即寝」のインパクトが強過ぎて
後から考えたら
かんじんのお子さんがすぐ寝るのかどうか
聞き漏らしてました(笑)
そもそも0歳児でも
効き目があるのかな。
でもまあ細かいことはいいや。
面白そうなので試してみたい。
というわけで今日の帰宅途中、
大きな本屋の児童書コーナーで
さっそく買いました!
『おやすみロジャー』、
ロングセラーの棚に
平積みになってました。
この本屋の児童書コーナーには
何度も何度も来てるのに
目がスルーしてました。
↓絵本の帯にはこうあります。
世界的ベストセラー
たった10分で寝かしつけ!
シリーズ累計100万部突破!
読むだけでお子さんが眠る
心理学的効果が実証済みの
今までにない絵本です。
スウェーデン出身の
行動科学と心理学の専門家が
自費出版で世に出したところ、
「あまりに効果が高いため口コミで話題に」
イギリスではじめて自費出版で
Amazonの総合ランキング
1位を獲得したと。
棚のすぐ横には朗読版CDも
「おやすみ、エレン」という続編まで
並んでました。
これは期待が高まります!
本文をちょっとみてみると、
絵本というにはかなり文字中心で
ページ数もけっこうあります。
↓最初のページにはこんな注意書きまで。
【注意!】
車を運転している人のそばで
絶対に音読しないこと!
すごい(笑)
今日は帰るのが遅くなりましたが、
明日土曜はちょうど
私の留守番&子守り当番の日。
さっそく試してみようと思います。
どうやら、
特に「何歳児から」などの
年齢の指定はないようです。
子どもがどんな反応を示すか
楽しみです!
どんな反応だったかも
またこのブログに書きます。
ーーー
以上、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。